清掃院の部屋

日々感じたことをメモ帳のように残していく

好きなこと

僕は子供のころからゲームが好きで、時間を忘れるくらい熱中していました。今ではそこまで入れ込んでないですが、楽しくゲームをプレイしています。

 

好きなことって人によって違いますが、何故好きかってうまく説明できる人って少ないと思います。僕自身なぜこんなにゲームにハマったのか分かりません。なんかこう、「理屈じゃねえんだよ」って感じます。でもゲームに興味ない人に時々「なんでゲーム好きなん?」みたいに聞かれることもあります。たぶんほかの人も自分の趣味について色々言われた経験のある人もいると思います。

 

このうまく説明できないけどなんか好き、っていう状態を個人的に「魂の形にはまる」って思っています。人それぞれ違うように魂(というより性格や、人となりなんかの総合的なプロファイル)の形も違っていて、その形にぴったりはまるものが「なんか好き」の正体なんだと思います。

 

ストレス解消や、心の隙間を埋めてくれる趣味。ぶっちゃけ他人に迷惑かけなければ何やっても自由だと思いますし、無暗に口出しするべきではないと思います。逆に入れ込みすぎている場合は心の病気の可能性もあるので話を聞いてみたほうがいいかもしれません。(絶対に趣味を否定しないことが前提ですが)

安物買いの銭失い

安いと思って飛びついたら不良品だったなんて経験はだれしもあると思います。

僕も半額のニンジンを買ったら中身が発酵してたことがあります。(アルコール臭かった)

安いものが必ず悪いものということはなく、旬の生鮮食品なんかは普段よりも安く栄養価も高いことが多いです。消費期限が当日の半額の肉だって当日に使ってしまえば問題ありません。

ただ僕は、使用頻度の高い消耗品はあまりケチらないようにしています。例えばボールペンを買うとき、5本100円のボールペンはインクのノリが悪かったり、すぐ壊れたりしてストレスになってしまうことが多かったりします。だからボールペンを買うときは1本200円くらいのちょっといいやつを買うようにしています。

結局、品物って値段なりの性能なんですよね。安い包丁と1ランク上の包丁では切った時の切れ味や、体にかかる負担も違うし長く使えればそれだけ買い替え時期も伸びますよね。

たぶん工場で何か作る時も似たような感じで、初期投資をケチれば、値段なりのものしかできないんだと思います。安くていいものに当たればいいですが、それってもうガチャみたいなものじゃないですか。

僕はそんな風に思っているので、「初期投資はケチるべからず」っていうのをいつも意識しています。

学歴

就活では大卒が有利っていう風潮ができてからどれくらい経つんでしょうね。

僕は地方国立大院卒なんですが、それが役に立ったことはほとんどありません。

むしろ社会に出ていつまでも学歴を自慢している人は少し軽蔑しています。

会社に入って重要なことは自分は何ができて、これから何ができるかであって、大学で何をしてきたかなんて些細なことです。

大学では化学を専攻していた僕ですが、社会人になってその知識が役に立ったことはほぼないです。基礎研究をやりたかったのですが、僕の実力では届きませんでした。

東大、京大、阪大のような高いレベルの大学に入るには高いポテンシャルが必要なので、それらの大学出身者は頭いいんだろうと思いますが、会社に入って活躍できるかどうかとはイコールではないですね。

逆に誰でもはいれるような大学を卒業したところで人間力が上がっているわけでもなく、4年間無駄に時間とお金を使うだけでそれなら高卒で就職してる人のほうがよっぽど立派です。

結論として、本当にやりたいことがなかったら大学なんていかないほうがいいと思います。ただ大卒という学歴が欲しいだけの志では遠からず留年や中退してしまいます。そして大学中退は高卒より印象悪いです。字面だけで中途半端な人間ととられます。

社会に出たら学歴なんてアクセサリーなんですよ。アクセサリーの自慢ばっかりする人ってうざいでしょ?どうせなら自分自身を自慢できる人になったほうが楽しいでしょ

知識

大人になって世の中の事をいろいろ知ってくると、自分はほんとに何にも知らないんだなと痛感します。

知れば知るほど自分が無知に思えるというか、ちっぽけだなって感じる。と同時にまだまだ知らないことがいっぱいあるというわくわく感もあるのも事実です。

宇宙のことを考えてたら時間があっという間に過ぎていたりして、僕みたいな一般人が考えつくようなことはとっくの昔にスペシャリストが考えていたんだろうなとか考えたり・・・

でも、知らないことを知った時の高揚感のような感覚って何物にも代えられないんですよね。知的好奇心をくすぐる事象が世の中にはたくさんあって、情熱さえあれば誰でも触れることができるんです。

雷はなぜ落ちるか、虹はなぜ七色に見えるか、水は凍ると体積が増えるのはなぜ、季節が変わる仕組みは?考え出したらキリがない

知識を求めるエネルギーは非力な人間に与えられた武器だと思います。

写経

最近になって暇なときに写経を始めてみました。

昔習字を習っていたのですが、いまではすっかり癖字になってしまって、筆ペンできれいな字を取り戻したいと思って写経を選びました。

題材はお経じゃなくてもよかったんですけど、いい題材もなかったので般若心経にしました。

書いてみて最初の感想は、むずい!

筆先をコントロールしつつ、まっすぐな線を引くのがこんなに難しかったんだと思いました。そっからはひたすらトライアンドエラーで一文字ずつ練習していますが、2か月近くやってやっと1行目の仏説般若波羅心経が終わったところです・・・

書いてる間は無心というか集中力がすごくて、1時間もするとへとへとです。

いい年して字が汚いのはなんかみっともないんで精進していきます。

車の運転

今住んでいるところは程よく田舎なんで、車が必需品なんです

田舎の信号のない交差点ではたまーに自転車の年寄りが等速直線運動でノールック飛び出ししてくるので、注意深く運転しています。

横断歩道で歩行者がいたら当然止まるのですが、一時停止するドライバーってやっぱり少ないですね。人一人ぐらい横断するのに停止したって大した時間じゃないのになんでそんなに余裕ない運転してるんだろうか・・・

それくらいの余裕もない状態で運転するのは正直言って異常だと思う。道路交通法で一時停止義務があるのに平気で法律違反してるってことだから。

僕のいとこも横断歩道で轢かれて亡くなったんで

車の運転っていうのは人を殺してしまうかもしれない

ぐらいの気持ちでいてほしい。

ストレッチ

寝るために横になるとおなかのガスが逆流してきて気分悪くなってた時期がありまして、寝る前にストレッチをはじめました。

 

反動は使わず、息を吐きながらゆっくり伸ばして、副交感神経を刺激すると、嘘のように快眠できたんです。特におなか、背中、腰、おしり、太ももを意識するといい感じ。

 

寝る前にガスを出し切る目的だったのですが、予想以上の効果が出ました。寝つきが悪い人はぜひ試してみてください。